| Home |
2016.01.30
Z会旅行 初日PM
前回の着けたし

このセブンイレブンで拘置所君、鈴木さん無事合流しました。お見事笑い獲得です。
それではお昼ご飯に参りましょう。

古泉洞さんです。建物が趣があって良いなと思ったら江戸時代の寺子屋なんだそうで
角館で一番古い建物だそうです。こちらで頂くのは

秋田名物稲庭うどん。私は大の蕎麦派なんですよ。世間一般ではカレー、ちからはうどんなんでしょうが
私は普通にカレーそば、ちからそばを頼みますからね。うどんは殆んど食べないんですよ。
そんな私でも美味しいと思えました。

ちゃんと私仕様にしましたよ。
この後は車を借りて移動します。

ドライバーは私。こうみえても安全運転ですよ。

田沢湖に着きました。


たつこ像です。この近くに魚が異常に集まってまして何でかと思ったら餌売ってるんですよ。
だから魚も餌貰えるのわかってるから大量に集結してるんです。

ご覧の通り。収集がつかないくらいいますわな。二号君が大喜びで餌上げてましたね。
王様気分なんでしょう。

私と湖の組み合わせは外せないでしょう。
次は私の父の実家へ向かいます。

実に30年ぶりの訪問。懐かしい。

皆様お付き合い頂き有難うございました。
これで初日の観光は終了。秋田市内へ向かいます。
つづく

このセブンイレブンで拘置所君、鈴木さん無事合流しました。お見事笑い獲得です。
それではお昼ご飯に参りましょう。

古泉洞さんです。建物が趣があって良いなと思ったら江戸時代の寺子屋なんだそうで
角館で一番古い建物だそうです。こちらで頂くのは

秋田名物稲庭うどん。私は大の蕎麦派なんですよ。世間一般ではカレー、ちからはうどんなんでしょうが
私は普通にカレーそば、ちからそばを頼みますからね。うどんは殆んど食べないんですよ。
そんな私でも美味しいと思えました。

ちゃんと私仕様にしましたよ。
この後は車を借りて移動します。

ドライバーは私。こうみえても安全運転ですよ。

田沢湖に着きました。


たつこ像です。この近くに魚が異常に集まってまして何でかと思ったら餌売ってるんですよ。
だから魚も餌貰えるのわかってるから大量に集結してるんです。

ご覧の通り。収集がつかないくらいいますわな。二号君が大喜びで餌上げてましたね。
王様気分なんでしょう。

私と湖の組み合わせは外せないでしょう。
次は私の父の実家へ向かいます。

実に30年ぶりの訪問。懐かしい。

皆様お付き合い頂き有難うございました。
これで初日の観光は終了。秋田市内へ向かいます。
つづく
スポンサーサイト
| Home |