| Home |
2015.04.23
世界を見てるチームは違う
柏レイソルがグループステージ1試合を残してACLラウンド16への
進出を決めた。勝った相手が優勝候補の一角、韓国王者の全北現代だから
恐れ入る。ここまで無敗。全ての試合で勝ち点をあげている。
「Jリーグの中でACLへの気持ちが一番強いのがレイソル」と
FW工藤選手が口にする。まさに有言実行。素晴らしいの一言に尽きる。
レイソルの選手たちが素晴らしいのは「戦える」事だと思う。球際、競り合い
で負けない。「技術」ではなく「気持ち」の部分だ。対戦相手に「日本人は
戦えない」なんて言われてはいけない。凄く恥ずかしいことだ。日本人は
「戦える」ことをレイソルは証明してくれた。日本は正直舐められてると思う。
それを覆してくれた。実に気分がいい。鹿島、ガンバも突破のチャンスは
十分ある。3チーム突破となれば他国の日本を見る目も変わるだろう。
一方、勝ち点1しか獲得できなかった浦和には猛省を促す。「戦えない」
なんて言われていいのかと。私が昨年優勝を逃した浦和に対して抱いた印象
個の技術は高いけれど戦える選手がいないと書いたが、今も変わってない
と思う。リーグでは首位だが果たして・・・
進出を決めた。勝った相手が優勝候補の一角、韓国王者の全北現代だから
恐れ入る。ここまで無敗。全ての試合で勝ち点をあげている。
「Jリーグの中でACLへの気持ちが一番強いのがレイソル」と
FW工藤選手が口にする。まさに有言実行。素晴らしいの一言に尽きる。
レイソルの選手たちが素晴らしいのは「戦える」事だと思う。球際、競り合い
で負けない。「技術」ではなく「気持ち」の部分だ。対戦相手に「日本人は
戦えない」なんて言われてはいけない。凄く恥ずかしいことだ。日本人は
「戦える」ことをレイソルは証明してくれた。日本は正直舐められてると思う。
それを覆してくれた。実に気分がいい。鹿島、ガンバも突破のチャンスは
十分ある。3チーム突破となれば他国の日本を見る目も変わるだろう。
一方、勝ち点1しか獲得できなかった浦和には猛省を促す。「戦えない」
なんて言われていいのかと。私が昨年優勝を逃した浦和に対して抱いた印象
個の技術は高いけれど戦える選手がいないと書いたが、今も変わってない
と思う。リーグでは首位だが果たして・・・
スポンサーサイト
| Home |