| Home |
2019.11.12
NPB合同トライアウト
![20191112-00010006-hbnippon-000-1-view[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/k/0/tk065065/2019111222055539bs.jpg)
今日は昨日からの背中の痛みがひどく会社を休むことにしました。病院へ
行きましたが、どうやらかねてよりの懸念事項の腰痛によるものらしく
大したことがなくて良かった。仕事も暇ですし、急ぎの仕事も無いし、やる気も
無いので休むことにしました。さて、ゆっくりテレビでも見ますかねと番組表を
見ていたら今日トライアウトを生中継するというので、人生で初めて見ることに
しました。実績のある選手でいうと巨人の森福投手、栃木の西岡選手が目立つ。
例年に比べると参加者は少ない模様。今年から2回しか参加が許されなくなった。
過去に一度受けた選手は今年がラストチャンスになる。しかし、平日の昼間なのに
お客さんが沢山入っていて驚いた。ワタクシが気になった選手を上げていきたい
と思う。一番手でマウンドに上がったのは驚いたことにヤクルトの山川捕手。
捕手と投手の二刀流という事らしい。直球は130キロ台ながら殆どの打者が
詰まらされていた。思ったよりも伸びるのだろう。コントロールも良く変化球も
決まっていた。セカンドフライに2三振と絶好のアピール。球速が上がれば制球は
良いので面白そうだ。続いては元楽天、現在はBCリーグ武蔵で投げる宮川投手。
楽天時代も直球に魅力のあった投手だったが故障で育成落ち。そのまま解雇に
なった。普通に投げられれば十分通用しそうだ。注目の森福投手だが、ボール先行
の投球で直球も130キロ台前半と正直全盛期は過ぎた印象だった。直後に投げた
巨人の坂本投手、元巨人長谷川投手は良かった。ともに2奪三振。とくに坂本投手は140キロ
台連発で面白そうだ。長谷川投手は28という年齢がどうか。実績組の日ハム中村投手
は怪我の影響は無さそうだが全体的にボールが高く四球にヒットと今一つ。西岡選手は
良い頃のスイングでは無かったし年齢的にも厳しい印象。逆に目立ったのは中日亀沢
選手。レフト前ヒットに盗塁、さらにタイムリー3ベースと絶好のアピール。若手に切り替えた
中日から漏れた感じだけに他所なら活躍の場もありそうだ。今日ここに参加しなかった
選手も含めて一人でも多くの選手が野球を続けられることを願うだけだ。
スポンサーサイト
| Home |