| Home |
2018.03.01
酒井法子ファンミーティング2018バースデー&バレンタインプレミアムライブ ④
のりピーさん歌に関しては前回の30周年の時より遥かに声が出ていました。
というのも1月に台湾でコンサートをしたそう。その時のお客さんの一人が
海を越えて会場に。また日本から観に行った剛の者も数名見受けられました。
こういう熱心なファンに支えられてるのですな。ワタクシみたいにヌルイ
ファンとは違います。クイズ、イントロコーナーが終わりここでゲスト登場。
昨年は織田哲郎さんがお見えになったそうで(ド平日で行けず)今年は誰かな
と思ったら遠藤響子さん。のりピーさんは初期のアイドル期と後期の女優期
そしてアイドルとして低迷していた中期の三つにカテゴライズされると思う
のですが、ワタクシが一番熱心だったのは何を隠そう低迷していた中期なんです
ね。当時20歳だったと思います。(ちなみにのりピーさんとワタクシは同い年)
当然そのころの曲を一番聴いてまして「ダイヤモンド☆ブルー」とか「ALL
RIGHT」とか「微笑みを見つけた」とか今聴いてもこの曲だけで350缶
3本はイケるわてな感じなんですが、この曲をプロデュースされていたのが
遠藤響子さん(当時は遠藤京子表記でした)なんです。ですからワタクシは
織田さんと同じくらい嬉しいわけです。
つづく
というのも1月に台湾でコンサートをしたそう。その時のお客さんの一人が
海を越えて会場に。また日本から観に行った剛の者も数名見受けられました。
こういう熱心なファンに支えられてるのですな。ワタクシみたいにヌルイ
ファンとは違います。クイズ、イントロコーナーが終わりここでゲスト登場。
昨年は織田哲郎さんがお見えになったそうで(ド平日で行けず)今年は誰かな
と思ったら遠藤響子さん。のりピーさんは初期のアイドル期と後期の女優期
そしてアイドルとして低迷していた中期の三つにカテゴライズされると思う
のですが、ワタクシが一番熱心だったのは何を隠そう低迷していた中期なんです
ね。当時20歳だったと思います。(ちなみにのりピーさんとワタクシは同い年)
当然そのころの曲を一番聴いてまして「ダイヤモンド☆ブルー」とか「ALL
RIGHT」とか「微笑みを見つけた」とか今聴いてもこの曲だけで350缶
3本はイケるわてな感じなんですが、この曲をプロデュースされていたのが
遠藤響子さん(当時は遠藤京子表記でした)なんです。ですからワタクシは
織田さんと同じくらい嬉しいわけです。
つづく
スポンサーサイト
| Home |