| Home |
2018.09.24
自転車8年目突入
お陰様で8年目のシーズンに突入いたしました。ということは距離を延ばす
時期になりました。現在70キロですので80キロに距離を伸ばします。

今回は関宿方面を攻めます。この3連休で既に130キロ強走っているので
足が結構怠いとうか疲れがあるのがわかります。境大橋を渡り茨城へ
突入します。この時点で30キロ強走っています。

4号バイパスを通過してしばらくすると
35キロ。今まではここで終了でしたが、先を急ぎます。

東北新幹線の路線が見えてきました。

異様にデカイ看板。恐らく新幹線の車窓から見る為にこの大きさなんでしょう。

利根川橋までやってきました。

今度は東北本線が見えてきました。

ここで40キロ地点。ここで折り返します。

丁度電車が来ました。帰りはえげつないふくらはぎの人が前を走ってまして
後を付けさせていただいたのでかなりいい感じのスピードで帰れました。
この人本当早かった。
本日の走行距離 80.73キロ
本日の平均速度 27.6キロ
本日の最高速度 39.4キロ
本日の走行時間 2時間54分59秒
時期になりました。現在70キロですので80キロに距離を伸ばします。

今回は関宿方面を攻めます。この3連休で既に130キロ強走っているので
足が結構怠いとうか疲れがあるのがわかります。境大橋を渡り茨城へ
突入します。この時点で30キロ強走っています。

4号バイパスを通過してしばらくすると
35キロ。今まではここで終了でしたが、先を急ぎます。

東北新幹線の路線が見えてきました。

異様にデカイ看板。恐らく新幹線の車窓から見る為にこの大きさなんでしょう。

利根川橋までやってきました。

今度は東北本線が見えてきました。

ここで40キロ地点。ここで折り返します。

丁度電車が来ました。帰りはえげつないふくらはぎの人が前を走ってまして
後を付けさせていただいたのでかなりいい感じのスピードで帰れました。
この人本当早かった。
本日の走行距離 80.73キロ
本日の平均速度 27.6キロ
本日の最高速度 39.4キロ
本日の走行時間 2時間54分59秒
スポンサーサイト
| Home |