| Home |
2015.12.18
ウォーズ繋がり
昨日の記事がスターウォーズだっだのでウォーズ繋がりで今日は「スクール☆ウォーズ」
つうことで。みなさん御存知伝説のラグビードラマ。昔っから何回も観てきた。VHS
のテープから音が聞こえなくなるまで観倒した。(今は当然DVDです)時々無性に
観たくなるんですよねえ。で、私も良いオッサンじゃないですか。涙腺が弱くなっとる
わけですよ。おまけに観るときは大体お酒入ってますからね。まあよく泣けるわけです。
好きだとか嫌いだとかの恋愛モノで若い女が「泣ける!」とかいってるクソ映画とは
訳が違うんです。むしろ一緒にして欲しくないわ。1984年に放送開始。その30
年後に空前のラグビーブームがくるなんて制作した大映テレビの方々も思わなかった
だろう。私が一番好きな回はイソップが他界して相模一高と
対戦する回。先日のラグビーW杯南アフリカ戦を観た時もこの回がオーバーラップ
した。大介がマスターにぶん殴られたり、光男のキックが下手すぎたり「15人だ。
イソップも俺の後ろを走ってる。いや、俺と一緒に走ってるんだ。そうだろ先生!」
(このシーン鉄板で泣けます)なんつう名シーンもあり本当に神回なんですよ。
今こうして書いてても既に泣きそうなんでこの辺にしときましょう。
つうことで。みなさん御存知伝説のラグビードラマ。昔っから何回も観てきた。VHS
のテープから音が聞こえなくなるまで観倒した。(今は当然DVDです)時々無性に
観たくなるんですよねえ。で、私も良いオッサンじゃないですか。涙腺が弱くなっとる
わけですよ。おまけに観るときは大体お酒入ってますからね。まあよく泣けるわけです。
好きだとか嫌いだとかの恋愛モノで若い女が「泣ける!」とかいってるクソ映画とは
訳が違うんです。むしろ一緒にして欲しくないわ。1984年に放送開始。その30
年後に空前のラグビーブームがくるなんて制作した大映テレビの方々も思わなかった
だろう。私が一番好きな回はイソップが他界して相模一高と
対戦する回。先日のラグビーW杯南アフリカ戦を観た時もこの回がオーバーラップ
した。大介がマスターにぶん殴られたり、光男のキックが下手すぎたり「15人だ。
イソップも俺の後ろを走ってる。いや、俺と一緒に走ってるんだ。そうだろ先生!」
(このシーン鉄板で泣けます)なんつう名シーンもあり本当に神回なんですよ。
今こうして書いてても既に泣きそうなんでこの辺にしときましょう。
スポンサーサイト
| Home |